*

Cafe Nico

公開日: : CAFE(カフェ)

Cafe Nico(クリックで拡大できます)こんにちは。特派員おじょうです。
ようやくCafe Nicoに行ってきました。
外観はcafe moniに似てる感じです。
中はソファ席もあり、ブランケットを用意してくれていたりと落ち着けそうです。
フードメニューは多くありませんがこれから増やしていかれるそうです。
スパイシーチキンカレーのランチをいただきました。
粒々の野菜、ホロッと崩れるチキンのカレーはさらっとしていて私好み。
玄米ごはんとよくあって、辛いけれどとってもおいしかったです。
デザートはベイクドチーズケーキ。削ったチョコが入っていて、
チーズ風味のパウンドケーキといった感じで食後でも重くなくいただけました。
ケーキのフォークがかわいいです。
期間限定とメニューにあったいちご風味のフォームドミルクティー、
ストレートオンリー派の私ですが気になりました。
倉敷では夜カフェが少ないのでお気に入りになりそうです。
Cafe Nico 

倉敷市石見町3-31(シティハイツ102) 
086-421-1201 open 11:00~23:00 水曜定休 駐車場5台
特派員 おじょう

adsence


関連記事

カフェ青山

新潟でカフェを展開する「カフェ青山」が、2号店として平成26年4月、岡山市北区今に「カフェ青山岡山本

記事を読む

Alba その3(?)

こんにちは。特派員おじょうです。 水島方面に用事があったので帰りにALBaでお茶をしました。 今

記事を読む

倉敷市林にまたステキなカフェがオープン「キャメルクラッチカフェ」

8月13日に倉敷市林の郵便局をリノベーションしてオープンしたキャメルクラッチカフェ。 昔の郵便局の

記事を読む

ONSAYA COFFEE(オンサヤコーヒー)奉還町本店

130年以上の歴史がある岡山駅西口北から西へ延びる奉還町商店街。 ちょうど真ん中あたりに、最近躍進

記事を読む

Lis’s Cafe その2

以前ランチに行った中庄団地のLis’s Cafeに 夜ごはんを食べに行きました。 夜メニューはパス

記事を読む

pacoその2

こんにちは。特派員おじょうです。 前回ランチにうかがって、ケーキを食べにこよう、とおもっていた

記事を読む

城下カフェ

こんにちは。特派員おじょうです。 シンフォニービル向かい、桃太郎大通り沿いにできた城下カフェに行って

記事を読む

SLOWLIFE meshicafe

こんにちは。特派員おじょうです。 ずっと行きたくて、いけなかったSLOWLIFE meshicaf

記事を読む

Cafe de LOG(カフェ ドゥ ログ) 

特派員おじょうです。 児島にあるcafe de Log に行ってきました。 その名の通り、ログハウス

記事を読む

ロハスカフェ 癒味庵

特派員おじょうです。 雪花氷で有名な癒味庵でランチをいただきました。 普段家でも発芽玄米を食べている

記事を読む

コメント

  1. Cafe Nico(カフェ ニコ)

    またまた旦那とカフェに行きました。 今回は倉敷チボリ公園の近くにあるカフェ「Ca

  2. Cafe Nico

    今月のタウン情報おかやまにも載っていた、倉敷チボリ公園の近くにある
    「Cafe Nico」にnaomiと行きました。

  3. 包丁太郎 より:

    始めまして。いろいろなブログを拝見して勉強しています。もしよろしければ相互リンクをお願いできないでしょうか?
    サイト名は、「勝ち組調理師 負け組調理師」です。
    勝手にとは思いましたが、リンクはhttp://shixyokuninn.livedoor.biz/
    に貼らさせて頂きました。これからも参考にしたいと思っていますのでよろしくお願いいたします。

お気楽嫁日記 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。
    S