L’EPICIER
公開日:
:
CAFE(カフェ)
ひっさびさのレ・ピシエ(岡山店)☆
アプリコットのタルトとネプチューンを美味しく頂きました。
878ホワイトクリスマスも気になったけど、またの機会に飲んでみたいなぁ・・・・。
そういえば、ランチが食べられるレ・ピシエは、福岡、新潟と岡山だけ。
今度はランチも食べに行きたいな♪
関連記事
-
-
出石町のcafe moyauでのんびりと
鶴見橋、旭川の右岸にある「cafe moyau(カフェモヤウ)」。 オープン当初は「コチャエ」とい
-
-
Cafe Serendipity(セレンディピティ)
以前BLOGでも紹介した「Cafe Serendipity(セレンディピティ)」がランチを始めまし
-
-
CAFE de SaKuRa
灘崎町の植松駅の南、コーナンアウトレットの北側に11月13日OPEN ケーキのテイクアウト、パスタな
-
-
Cafe B-style
天満屋近くにあるCafe B-styleでランチをしました。 LOHASと謳っているだけにまさに
-
-
Lu ta itsで石焼き丼
こんにちわ。おじょうです。以前高くて断念したル・テイツの石焼き丼ランチが inoのクーポンにのってい
-
-
世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン
フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、世界で展開しているカフェキツネ
-
-
津山の和カフェ 珈琲蔵人 珈蔵津山店(かくら)
愛媛県にある信和珈琲が西日本を中心にFC展開している「珈琲蔵人 珈蔵」の津山店に行きました。 以前
-
-
問屋町ニューオープン「Salvo de Drama」
和三盆がプロデュースする、オリジナルシュー・パスタ・ラップサンド・サラダ・ハンバーガー・各種ドリンク
-
-
トレンディーバーガー&アンリュール
特派員おじょうです。古新田のインポートショップ・トレンドの店先にできた ハンバーガーショップその名も
コメント
LUPICIA
200種類以上の茶葉が手に入る豊富な品揃えとリーズナブルなお値段で
お茶好きに絶大な支持を集めるルピシアのティーサロンへ行ってきました
今日は彼と一緒だった…