純豆腐チゲ専門店:スンドゥブ トーフハウス(Soon doo boo Tofu House)
公開日:
:
ランチブログ
韓国発、1996年LAでブームとなり日本に上陸した「スンドゥブトーフハウス」。
その「Soon doo boo Tofu House」岡山店に行ってきました。
スンドゥブ(純豆腐チゲ)は上質の大豆と水を使った自家製の純豆腐をたっぷり使い、牛骨スープに秘伝の唐辛子タレを加えて、土鍋で熱々に煮込んだチゲ風スープです。
ランチは、十数種類のスンドゥブから1種類と石釜ごはん、ゆず茶で1,280円~。
辛さも0辛から大辛まで5種類選べます(0.5辛なんかもオーダーできるみたい)。
スンドゥブ鍋はおひとりさまサイズなので、みんなで鍋をつっつくのが苦手な人や、おひとりさまでも安心です。
スンドゥブは小鉢でどんぶり風に食べても、鍋とご飯を別々に食べても、ミックスで食べても、お好みで楽しめます。
ギョーザスンドゥブの1辛を注文したのですが、ピリっと辛くて、やみつきになりそうな味!
ごはんのお焦げ部分は、一緒に持ってきてくれるコーン茶をかけて、ごりごり食べます(ポップコーンのような味)。
他の「Soon doo boo Tofu House」はまだ行ったことありませんが(近くでは総社にあります)、ここの店のトイレは必見です!
トイレに入ると、まずエルモのお出迎え、雑貨やレトロな電話やマッキントッシュが乗った机。
とてもトイレとは思えない雰囲気です。
純豆腐チゲ専門店 Soon doo boo Tofu House(スンドゥブトーフハウス)
岡山市辰巳19-106 TEL 086-245-4225
11:30~14:30 17:30~22:30 月曜休み
店舗前と道路南側に専用駐車場あり
関連記事
-
-
oban(オーバン)その2
こんにちわ。おじょうです。 先月から旅行、歓送迎会、お花見とたてつづけ、なかなかカフェに行けません
-
-
南区に新しくオープンしたフランスの田舎料理「カフェ サユリ ラ カシェット」
岡山市南区西高崎の国道30号線沿いに2014年8月、フランスの田舎料理カフェレストラン「カフェ サユ
-
-
カレーで有名な新見のタイム
以前から「カレーの美味しいお店」として噂には聞いていた新見のカレー専門店「タイム」へ行きました。 外
-
-
南区妹尾に4月オープンのイタリアン「イル ヴィラッジョ」
児島線沿いのファッションセンターしまむらの向かい、フレンチの「Voila(ヴォワラ)」の跡に、イタリ
-
-
Maharaja(マハラジャ)
1988年から岡山のカレー文化をリードしてきた「Maharaja(マハラジャ)」。 岡南ハピータウン
-
-
ステーキハウス金仙寺湖畔三田屋
関西随一のロケーション、ロマンチックレストランと呼ばれる有馬温泉近くの金仙寺湖畔三田屋(廣岡揮八郎の
-
-
オムライスの店 山陽店
以前ノブズカフェでも紹介した、和気の「オムライスの店」が、赤磐市(旧赤磐郡山陽町)に2店舗目となる「
-
-
FromageriePinot(フロマジュリーピノ)
以前ノブズカフェ掲示板で話題になった、中山下にあるナチュラルチーズ専門店「FromageriePi
-
-
eclore ランチその2
おじょうです。 お気に入りのビストロパティスリー、エクロールでランチをしてきました。 ディナーには再
-
-
和カフェ花かまくら円山店
名物「わらびもち」で有名な、和カフェ花かまくら円山店でランチしました。 花かまくらは以前に南区福田
- PREV
- パイの店マーテル(岡山市北区桑田町)
- NEXT
- ステーキハウス金仙寺湖畔三田屋