*

喫茶店王国名古屋のコメダ珈琲

公開日: : 最終更新日:2015/11/11 CAFE(カフェ), おでかけ, 岡山県外

昔ながらの、のんびりとした雰囲気を味わえる喫茶店「コメダ珈琲」。
名古屋を中心に全国350店舗以上を展開しています。

コメダ珈琲の、というか名古屋の喫茶店は「小倉トースト」をはじめとした
他ではないメニューが特徴で、中でもコメダ珈琲で有名なのが「シロノワール」(下写真)という、温かい甘めのデニッシュの上にソフトクリームをのせたメニュー。
これにメープルシロップをかけて食べますが、普通ではありえないメニューに多くのファンを生んでいます。
甘いんだけど一度食べたら、また食べたいと思うメニューです。

他にも、哺乳瓶のようなドデカ容器に入った「コーヒーシェイク」(下写真左)や、クツの形をした「クリームソーダ」(下写真右)など、楽しいメニューがいっぱいです。

名古屋市内では、ちょっと歩けばコメダ珈琲というほど、多くの店舗があります。
岡山からいちばん近いのが大阪。(5店舗)
最近では関東進出で、ますますコメダ珈琲ファンを増やしています。

コメダ珈琲店舗検索
http://www.komeda.co.jp/contents/search.php

adsence


関連記事

ユニバ年パス貸切ナイト行ってきました☆

ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)で開催された、年間パスホルダー(年パス所有者)貸切イベント「サ

記事を読む

Patisserie ALBa

特派員おじょうです。 連島にできたパティスリー ALBaに行ってきました。 なぜってここのシェフパテ

記事を読む

CAFE de SaKuRa CHAINA

カフェ・ド・サクラ・チャイナへ行ってみました。 ランチは、メイン料理+蒸し団子orライス+サラダ+ド

記事を読む

中庄「grab」&学南町「ヤマカフェサバス」

上の写真は中庄にあるgrabの外観です。オープン当初からおきにいりで私の 中で一番よく行っているカ

記事を読む

津山線特別観光列車みまさかノスタルジー号で小京都津山へ

6月30日まで開催されている「晴れの国おかやまデスティネーションキャンペーン」の観光列車として、昭和

記事を読む

Mark Oleランチ

特派員おじょうです。 久しぶりに訪れたMark Oleでランチをしました。 店内は若者も家族連れも大

記事を読む

倉敷市林にまたステキなカフェがオープン「キャメルクラッチカフェ」

8月13日に倉敷市林の郵便局をリノベーションしてオープンしたキャメルクラッチカフェ。 昔の郵便局の

記事を読む

スタバでピクニックシートプレゼントキャンペーン開催中(5/16まで)

全国のスターバックスで対象のサンドイッチとドリンクを注文すると、オリジナルのレジャーシートがもらえる

記事を読む

平成の大遷宮が行われた出雲大社

来月、旧暦の神在月を迎える平成の大遷宮が行われた出雲大社へ行ってきました。 今まで何度か訪れています

記事を読む

「家」+Cafe

特派員おじょうです。 辰巳にできた「家」+Cafe(うちカフェと読みます)に行ってきました。 こ

記事を読む

メッセージ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。