*

ロハスカフェ 癒味庵

公開日: : CAFE(カフェ)

特派員おじょうです。
雪花氷で有名な癒味庵でランチをいただきました。
普段家でも発芽玄米を食べているのですがそれよりもっちりして
ゴマ塩がいい感じでした。
鍋はよせ鍋で魚か豚肉かをチョイスできました。
小鉢はひじき、切干大根、蕗?独活?のコンポートで、
コーヒーかハーブティーがつきます。
疲れた胃を休ませる感じの献立でした。
ボリューム的にも¥1050は高いな~と思いましたが
良い材料を使っているのだろうと納得しました。
腹ペコな私には物足りなかったですが…。(・_;)
隣の人は 雪花氷を食べていました。そんなに大きくなさそうなので
食後(+¥200で付けられる)でもいけそうです。
もう少し暖かくなったら食べに来ます。
インテリアも落ち着いた感じで素敵でしたが、
気になるのが「券売機」があること。
普通にテーブルでオーダーして、会計のときに
スタッフの方が券売機を操作して食券を出していました。
(そしてレシートがわりに半券をいただきました)
はじめから食券を買ったほうがよいのでは?と思いました。
フードはこれのみでドリンクがコーヒー、タンポポコーヒー、
ハーブティー三種とジュース数種だけなのでメニューの充実を望みます!
ロハスカフェ 癒味庵 倉敷市松島1141-5 ガレリア1F
tel 086-462-5554 無休 11:00~20:00 P共同 20台くらい
yumyan1.jpg
特派員 おじょう

adsence


関連記事

十三軒茶屋でミックスベリーあんみつ

福山市神辺の十三軒屋にある「自家焙煎珈琲 十三軒茶屋 神辺店」でミックスベリーあんみつを頂きました。

記事を読む

喫茶店王国名古屋のコメダ珈琲

昔ながらの、のんびりとした雰囲気を味わえる喫茶店「コメダ珈琲」。 名古屋を中心に全国350店舗以上

記事を読む

CoMA Coffee&Books

岡山市丸の内に先月OPENした、Coffee&Books「CoMA(コマ)」に行ってきました。 北欧

記事を読む

まほろば珈琲店

吉備路の備中国分寺南に2010年にできた「まほろば珈琲店」へ行ってきました。 津山の珈蔵にちょっと

記事を読む

建築家プロデュースカフェレストラン「72cafe(ナツカフェ)」

風の谷のナウシカに出てくる飛行船の羽根のような天井シーリングファンの下には、細かいところまでデザイン

記事を読む

茶倉(CAFE CHAKURA)

今月NEWOPENした、シンフォニービル1Fの「茶倉(CAFE CHAKURA)」へ行きました。 「

記事を読む

Always & Alba

特派員おじょうです。 ベーグルサンドが食べたくてAlwaysへ。 ずいぶん久しぶりになります

記事を読む

倉敷に6月からオープンしている「サニーサイドカフェ(Sunny Side Cafe)」

中庄団地から小町トンネルに至る新しい道沿いに、とってもハワイアンなカフェ「サニーサイドカフェ(Sun

記事を読む

CAFE de SaKuRa

灘崎町の植松駅の南、コーナンアウトレットの北側に11月13日OPEN ケーキのテイクアウト、パスタな

記事を読む

Cafe Serendipity(セレンディピティ)

以前BLOGでも紹介した「Cafe Serendipity(セレンディピティ)」がランチを始めまし

記事を読む

メッセージ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。