Cafe de Cachette(カフェドゥカシェット)
公開日:
:
CAFE(カフェ)
岡山市幸町ビブレ裏に5月10日オープンした、「Cafe de Cachette(カフェドゥカシェット)」へ行ってきました。
営業時間が7:30~2:00(金土休前日~5:00)と朝早くのモーニングから、ランチ、夜ごはんまでできるカフェで、店内ではベルギーの有名チョコレート「レオニダスショコラ」(岡山初)のテイクアウト(100g840円~)やイートイン(1個110円~)もあります。
モーニングはパン系メニュー、サラダorヨーグルト、ドリンクで450円~(7:30~11:00)
ランチはパスタ系・ごはん系など、サラダ、スープ、ドリンク付きで850円(11:00~15:00)
夜タイムはアルコールやワイン、ブランデーもあり、50席までの個室や貸切も可能でパーティ使いにも便利です。
グランドメニューも「オムライス」や「親子丼」、「パスタ」に「ピッツァ」、「サンド」に「ドリア」とバライティで、スイーツ系も「わらび餅パフェ」や「ムースパフェ」から「クリームブリュレ」など、どれも美味しそうなメニューばかりです。
レオニダスショコラもとっても美味しく、来年のバレンタインにはおすすめです!(写真左下)
単品で購入すると、きちんと1つ1つ手間をかけて包装してくれて、とっても満足しました。
岡山市幸町6-33 086-226-0004 7:30~2:00(金土休前日~5:00)年中無休
関連記事
-
-
かもがわ円城のカフェ「花空間 ivory (アイボリー)」
加茂川円城(現、吉備中央町)道の駅を西へ入ったところにあるカントリーカフェ「Flower and c
-
-
Recipro(レシプロ)
海が見たくなってレシプロへ。 知らない間に外装がキレイになって、カフェらしくなって、お客さんもいっ
-
-
TSUBAKI’s style
こんにちは。特派員おじょうです。 またまた椿に行ってきました。デザートプレートを食べようとしました
-
-
建部の古民家カフェ「ののカフェ」
2014年8月に岡山市北区建部町に新しくできた古民家改装の隠れ家的カフェ「ののカフェ」に行ってきまし
-
-
玉島の人気カフェ「マークオーレカフェ」が灘崎に新店オープン!
元玉島パオの前にある、もはや老舗といっていいほどの人気カフェ「マークオーレカフェ」が岡山市南区植松に
-
-
elephant cafeその2
特派員おじょうです。 2回めのelephant cafe夜カフェです。 前回よりもメニューが増え
- PREV
- OBANランチ
- NEXT
- Cafe yokohama Lu ta its
コメント
ちーぼーさん、こんばんわ♪
NOBはモーニングに行ったんですが、ランチや夜ごはんもトライしてみたいカフェですね。
ぜひ一度行ってみて下さいね。
お久しぶりです。岡山に新しいカフェが出来たのですね。
私も岡山のカフェは結構知っているつもりでいましたが、
どんどん増えて、もうすっかりわかりません。寂しいな。
ビブレ裏ならすぐわかりそうなので、今度岡山へ行った時には寄ってみます♪