*

Mark Oleランチ

公開日: : CAFE(カフェ)

特派員おじょうです。
久しぶりに訪れたMark Oleでランチをしました。
店内は若者も家族連れも大勢でした。
皆さんかなり長居されている様子でした。
プレートランチはドリンク付きで880円、この日はポテトと生ハムのサンドイッチ、
ポークカツ、コーンスープ、冷しゃぶ、サラダでした。
markoleplte.JPG
ボリュームあります。サンドイッチがポテトでしたので。
カツも柔らかくておいしかったです。スープが温かくてうれしかったです。
ミルクピッチャーがかわいくないですか??と思って写真に収めてみました。
markoleplte (2).JPG
ほかのランチはパスタがきのことベーコンのペペロンチーノ、
ピザは2種類のハーフ&ハーフでした。夏野菜のカレー、でした。
いずれも+200円でプチデザートが、400円でリッチデザートがつきます。
特派員 おじょう 

adsence


関連記事

珈琲屋カフェオーレ

オムライスと手作りケーキのお店「珈琲屋カフェオーレ」に行きました! 珈琲屋という名前ですが、おすすめ

記事を読む

無天茶坊外観

玉野にオープンする本格台湾茶が味わえる無天茶坊のプレオープンイベントに行ってきました

玉野市宇野の中国銀行跡(旧バウハウス)に1月18日オープンする台湾茶カフェ「無天茶坊(むてんちゃぼう

記事を読む

旬菜cocone

こんにちは。特派員のおじょうです。 やまやまさんおすすめの「旬菜cocone」に行ってきました。 写

記事を読む

signe パフェその2

再び特派員おじょうです。 やってきました。パフェの季節です。 新しくできたカフェでパフェを食べようと

記事を読む

ロハスカフェ 癒味庵

特派員おじょうです。 雪花氷で有名な癒味庵でランチをいただきました。 普段家でも発芽玄米を食べている

記事を読む

マークオーレカフェ(mark ole cafe)

こんばんわ。特派員おじょうです。 某雑誌に載っていた世界のプチコースがどうしても食べたくて「マーク

記事を読む

神戸元町で有名な観音屋のあつあつチーズケーキが岡山でも

神戸っ子なら誰でも知ってる観音屋のチーズケーキ。 ふわふわ柔らかいスポンジケーキにオリジナルブレン

記事を読む

Cafe de LOG(カフェ ドゥ ログ) 

特派員おじょうです。 児島にあるcafe de Log に行ってきました。 その名の通り、ログハウス

記事を読む

Dessert bar 椿 その2

こんにちは。特派員おじょうです。 2月頃BLOGで「近々行く予定」といいつつ、 3ヶ月経ってしまいま

記事を読む

Cafe Serendiplity

水道局から大学病院の方へ少し行った北側に昨年末オープンした「Cafe Serendiplity(カ

記事を読む

コメント

  1. おじょう より:

    レポスさん、はじめまして。
    コメントありがとうございます。
    このお店は玉島にあるんですよ。
    新倉敷駅から車だと5分もかからないくらいだと思います。
    カフェガイドの中に掲載されたてますのでご覧くださいね。

  2. レポス より:

    はじめまして。ここのお店って、野田屋町のですかね?
    おいしそうです。こんどいってみよう。
    場所はどこですか?

メッセージ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。