OKAYAMA do-nut
こんにちは。おじょうです。
今回のランチはOKAYAMA do-nutです。
店に入ると店内奥にウェデングドレスが!
二次会パーティーで使うのか?しかしずっと飾っているのか?
などと考えながら中央付近の席に着きました。
ドレスの奥にはプロジェクターやDJブースが収納されていました。
さて、ランチにサラダバーがついて680円という値段に惹かれて
訪れた私。ランチはというと・・・
スキヤキ月見丼、立田揚げのサラダ丼、いか明太子と大葉のさっぱり丼、
特製オムライス(200円up)、生ハムとバジルのペペロンチーノ、
ピリ辛トマトの冷製パスタ、魚介とマッシュルームのニョッキグラタン
というラインナップ。
グラタンも食べたかったですが暑かったのとご飯の気分だったので
立田揚げ丼を。
その前にサラダとスープを存分にいただきました。
ちょっと斜めのカットがおしゃれなサラダボウル。
レタス、カイワレ、大根、人参、枝豆、コーンそしてさつま芋。
ドレッシングは梅じそとおろし玉ねぎの2種類でした。
感動したのはスープの方。具だくさんだな~と感心しながらいただくと、
なかから本当にごろごろ具材が。
レタス、シメジ、ベーコン、までは良かったのですが
なんと白身魚とアサリが入っていました!
あさりのうまみが凝縮!ってかんじでおかわりしてしまいました。
ただ、スープのお鍋は蓋が解放されていたので蒸発がおおかったのか
濃かったです。
スープを堪能していて運ばれてきた丼。
一口大に切ったもも肉は味がしっかりしみていてご飯とよく合います。
マヨネーズが全体ではなく好みで調整できるようになっていてうれしいです。
量もちょうどよかったですし、大満足。
ランチ後のドリンクは100円、デザートは400円です。
また、ランチかスイーツとセットにするとコーヒーなどのドリンクが100円、
ラテやジュースなどのドリンクは半額になるようで、
パフェとセットでいただきたいです。
ドリンクは豊富でしたし、スイーツはフルーツタルト、ベリーベリーパフェ、自家製プリン
とどれもおいしそうでした。
初めてここの存在を知った時は店名にもなっている「焼きドーナツ」を
買いに行こうと思っていたのですが、このときのテーブル上のメニューにはのっていなかったので
ちょっと値段やバリエーションがわからずでした。
okayama do-nut 岡山市北区磨屋町7-1 岡村ビル3F
086-234-0450 12:00~22:00 木・3水休 P無
特派員 おじょう
関連記事
-
-
Cafe yokohama Lu ta its
こんにちは。特派員おじょうです。 笹沖にできたばかりのカフェ、L
-
-
pono cafe ( ポノカフェ ) でアサイーボウル
ハワイで大人気のヘルシーで美味しいアサイー(アサイ)ボウル。東京では人気急上昇ですが、岡山でもアサイ
-
-
Dessert bar 椿
特派員おじょうです。 倉敷にオープンしたデザートバー(素敵な名前ですねぇ)TSUBAKIに行ってきま
-
-
Patisserie ALBa
特派員おじょうです。 連島にできたパティスリー ALBaに行ってきました。 なぜってここのシェフパテ
-
-
児島湖沿いの夕日が見えるカフェ「グリッドキッチン(Grid Kitchen)」
児島湖沿い、ネネグースの南に2014年9月から倉庫を改装したカフェ「グリッドキッチン(Grid Ki
-
-
Coffee&BooksCoMA(コマ)
城下にOPENした神戸トリトンカフェのような落ち着けるカフェです。店内では珍しい雑誌や本の販売もやっ
-
-
Poco a Poco
こんにちは。特派員おじょうです。 水島インターからくらしき美しい森を通って倉敷に行くとき、 ずいぶん
-
-
問屋町ニューオープン「Salvo de Drama」
和三盆がプロデュースする、オリジナルシュー・パスタ・ラップサンド・サラダ・ハンバーガー・各種ドリンク
-
-
dining cafe grab
こんにちは。特派員おじょうです。 久しぶりにgrabに行ってきました。 580円といううれしいランチ
- PREV
- SOLVIVA 有機茶寮
- NEXT
- pacoその2