*

大阪海遊館のお得なキップ

公開日: : 最終更新日:2014/07/25 おでかけ

1990年に開館した世界最大級の水族館「海遊館」。現在ジンベイザメの展示は一時中断されていますが、海外からの観光客もいっぱいで、にぎわいを見せています。
 
この海遊館とセットで利用できる、お得なチケットがありました。
通常海遊館のチケットカウンターで入場券を買うと大人2,300円ですが、+250円の2,550円で大阪市交通局の地下鉄・バス・ニュートラムが1日乗り放題+海遊館入場券がセットになった「OSAKAかいゆうキップ」が発売されています。(平成26年3月31日(月)まで)
ちなみに、新大阪駅から海遊館のある大阪港駅までの片道運賃は280円です。
OSAKAかいゆうキップは地下鉄新大阪駅で購入することができます。
 
kaiyu1
 
JR西日本の「こだま指定席往復キップ」(岡山から7,200円)(2名以上前日までの予約)と併せて使うと、海遊館と大阪市内遊び放題が1万円でできちゃいます!
 
通常の大阪地下鉄フリーきっぷは大人800円(土日祝600円)。新幹線岡山→新大阪の回数券は1枚5,140円です。
 
kaiyu2
 
2014年3月に開業した地上300mの日本一の超高層ビル「あべのハルカス」。一昨年2012年に開設100周年を記念した「通天閣」のある新世界など、大阪は見どころいっぱいですね。
 
あべのハルカス300の展望台へ上がるチケットですが、開業当初よりはすいているとはいえ、土日には当日券を買う列が30分~1時間待ちになっちゃうことも。
当日券の1,500円より500円高いですが、2,000円の日時指定券を購入しておくと、スムーズに入場できます。
日時指定券はインターネットやお近くのファミリーマートで購入が可能です。時間は15分単位で指定できますが、00分と30分の方が混んでいるので、15分や45分がおすすめです。
 
harucas
 
水陸両用バスで大阪市内を巡る「ダックツアー」や、近鉄が今年7月10日から運行している、バスの上部が吹き抜けになっている関西初のオープントップの観光バスなど、ますます大阪から目が離せられませんね。
次回は2014年7月15日にオープンしたユニバーサルスタジオジャパン™の「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™」をリポートします。
 
sinsekai

adsence


関連記事

宮島厳島神社 揚げもみじ饅頭(まんじゅう)&かきおこ

1400年の歴史を持ち世界遺産にも登録された、広島県廿日市市厳島(宮島)にある厳島神社へ行きました。

記事を読む

津山線特別観光列車みまさかノスタルジー号で小京都津山へ

6月30日まで開催されている「晴れの国おかやまデスティネーションキャンペーン」の観光列車として、昭和

記事を読む

備北丘陵公園1

おとなり広島県庄原市にある備北丘陵公園

岡山から2時間ちょっとで行ける国営備北丘陵公園。 340ha甲子園球場260個分という広大な敷地に

記事を読む

吹屋ふるさと村(旧街道に映えるベンガラ)

標高550mの山麓にある「吹屋ふるさと村」は、江戸時代から銅の鉱山や明治初期から「ベンガラ(酸化第二

記事を読む

三田にあるお菓子の王国エスコヤマ

堂島ロールと並んで関西で人気のコヤマロール。そのパティシエ小山進さんが神戸の北、三田市に作ったお菓子

記事を読む

USJの新エリア「ハリーポッター」

2014年7月15日ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに新しくオープンした「ウィザーディング・ワールド

記事を読む

ギャレット・サラベス・マグノリア、東京有名スイーツめぐり

2013年2月に原宿に1号店をオープンしている、シカゴ発のちょっと贅沢でグルメなポップコーン「ギャレ

記事を読む

USJ☆天使がくれた奇跡Ⅱと世界一の光のツリー

麗しく輝く世界一の光のツリーのもと、歌と踊りで綴られる圧倒的な感動を大切な人と包まれる、プロジェクシ

記事を読む

さくら

先週末から「岡山さくらカーニバル」が4月1日~17日の予定で開かれている。(開花状況によって変更あり

記事を読む

Peachで行く格安沖縄ツアー

岡山から飛行機の直行便も出ている沖縄ですが、直行便だと2泊3日でもエアー&ホテルで4~5万円かかって

記事を読む

メッセージ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。