いろり茶屋 萬久(まんきゅう)でランチ
先日、ずっと気になっていた「いろり茶屋 萬久」へおじゃましました。
いつも混雑している岡山市内の国道30号線、その国道を少し入ったところに、築140年の旧家をリノベーションしたレトロモダンな茶屋があります。
市街地なのに、そこだけ田舎になったような不思議な感覚。
大通りからは、まったく見ることができないので、いつもクルマで通られる方も見逃している方が多いですね。
いつ行っても駐車場が満車で大人気の萬久ですが、少し時間をずらせて行ったおかげで、入ることができました。
町屋のような門をくぐると、小さいながら立派な庭。
店内には店名のとおり「いろり」のある、時代劇にでてきそうな趣きのある広間となっています。
大通りから10m程度入っただけなのに、そこには喧噪を忘れさせる空間がありました。
ディナーに行くと、巻物のメニューが出てくるそうです。
冬にはぜんざいも人気メニューです。
いろり茶屋 萬久
岡山市北区岡南町1-8-18
(岡電バス岡南営業所北)
086-233-7789
11:00~15:00(LO 14:30)、17:30~23:30(LO 22:30)
無休
[map addr=”岡山市北区岡南町1-8-18″ width=”100%” height=”300px” zoom=”16″]
関連記事
-
-
カレーのアウル(旧:木こり)
その昔、和気インターを降りたところにあった、ログハウスのカレー屋さん「木こり」。 ここのカレーは以
-
-
ネネグースカフェネストでドリアランチ
玉野の人気カフェ「ネネグースカフェ」の2店舗目が、北区田町の農業会館南に2014年1月オープンしてい
-
-
PASTA STYLE(パスタ・スタイル)
3/27に岡山市野殿西町にオープンした「PASTA STYLE(パスタ・スタイル)」へ行きました。
-
-
玉島の人気カフェ「マークオーレカフェ」が灘崎に新店オープン!
元玉島パオの前にある、もはや老舗といっていいほどの人気カフェ「マークオーレカフェ」が岡山市南区植松に
-
-
本場ナポリピッツァ La gita (ラジータ)
ピザといえば、最近アペティートの平和町店やパルパスタ2階など話題に欠きませんが、まさかのヒットといえ
-
-
ステーキハウス金仙寺湖畔三田屋
関西随一のロケーション、ロマンチックレストランと呼ばれる有馬温泉近くの金仙寺湖畔三田屋(廣岡揮八郎の
-
-
御影公会堂食堂のオムライス
神戸では有名な洋食屋さん「御影公会堂食堂」のオムライスを食べに行きました。 御影公会堂は昭和8年に建
-
-
ポムドテールのオムライス
昨日8/4にオープンした「ポムドテール」のオムライスを食べに行きました。 ちょっと時間をずらして行
-
-
純豆腐チゲ専門店:スンドゥブ トーフハウス(Soon doo boo Tofu House)
韓国発、1996年LAでブームとなり日本に上陸した「スンドゥブトーフハウス」。 その「Soon do
- PREV
- 開業123周年を迎えた岡山駅
- NEXT
- おうちカフェbonbonchaでヘルシーランチ