ノスタルジックな名曲喫茶東京
昭和33年開業のクラッシック喫茶「東京」。
大きなシャンデリアにレトロなオーディオ、アンティーク蓄音機で、はるか昔にタイムスリップしたような雰囲気にさせてくれます。
LPレコード鑑賞会や歌声喫茶のイベントもあり、時代に左右されない昔ながらのスタイルを貫き通している姿は、逆に新鮮でもあります。
昔は名曲喫茶と共にジャズ喫茶も数店あり、JBLパラゴンが置いてあった「シャイン(SHINE)」や「むべ」、「イリミテ」などにはよく行ってました。
喫茶東京では月曜~金曜の11:30~13:30は、オムカレーなどのランチ(サラダ&ドリンク付)を食べることもできるようです。
喫茶東京
岡山市北区田町1-13-15
086-225-1588
10:00~19:00 日祝休み
[map addr=”岡山市北区田町1-13-15″ width=”100%” height=”300px” zoom=”17″]
関連記事
-
-
CUE cafe and dish
岡北ハピータウン近くのカフェ、CUE(キュー)に行ってきました。 市街地からのすぐですがちょっと細
-
-
ONSAYA COFFEE(オンサヤコーヒー)奉還町本店
130年以上の歴史がある岡山駅西口北から西へ延びる奉還町商店街。 ちょうど真ん中あたりに、最近躍進
-
-
マークオーレカフェ(mark ole cafe)
こんばんわ。特派員おじょうです。 某雑誌に載っていた世界のプチコースがどうしても食べたくて「マーク
-
-
Lis’s Cafe その2
以前ランチに行った中庄団地のLis’s Cafeに 夜ごはんを食べに行きました。 夜メニューはパス
-
-
インスタ映えで大人気のスムージー「JTRRDcafe(ジェイティードカフェ)」
1年前にオープンしてからインスタグラムで話題となり、今や海外からの取材も来るジェイティードカフェのス
-
-
あくら通りにオープンしたエスプリ・ド・コロンバージュ
中区浜のプラザホテル北にある人気のパン屋さん「コロンバージュ」が、表町商店街からあくら通りを少し西に
-
-
unmarble(アンマーブル)
美味しいドリンクをステキなインテリアで・・・。ランチは600円~週変わりランチ、夜ごはんは1000円
-
-
cafe capri
おいしいフレンチトーストが食べたくなって、カフェカプリへ。 フレンチプレーントーストとブレンドを注文
- PREV
- 牛窓の古民家カフェ「てれやカフェ」
- NEXT
- 宮筋文化堂で、ほっこりランチ