石山公園前に昨年からオープンしている「CCCSCD」
旭川が望める石山公園前、絶好のロケーションに昨年10月からデザイン事務所「CIFAKA」がカフェ・デザインストア・アートギャラリー「CCCSCD」をオープンしています。
以前はステーキ屋さんがあったビルの2階、外階段から店内へ上がり、広々とした店内には、デザイン雑貨やアートスペース・カフェスペースがあり、テラスからは石山公園、その向こうには旭川、さらに後楽園まで望める都会のオアシスとなってました。
山田村のおにぎりを使った数量限定ランチは1,200円、ごろごろチキンキーマカレーは900円。
季節のデザート400円、ブレンド450円など。
足のマークの上に立つと開く自動ドアを入って、正面のカウンターで前払い制です。
10月13日までは、写真家ホンマタカシさんの写真展を開催されています。
CCCSCD(シーシーシーエスシーディー)
岡山市北区石関町6-3
086-236-0165
10:00~19:00 不定休
シーシーシーエスシーディー (カフェバー / 城下駅、県庁通り駅、柳川駅)
関連記事
-
-
Cafe comme ca(カフェコムサ)
白を基調にした店内はコムサらしいインテリア。フルーツいっぱいのケーキも美味しいですが、タルトも紅茶と
-
-
コメダ珈琲岡山大福店 2013年11月末オープン
あの「コメダ珈琲」が姫路、高松、広島に次いで岡山にも11月オープン。 コメダ珈琲は名古屋で有名な喫
-
-
Cafe&Dining Green Cafe
再びおじょうです。 一度夜にお邪魔してランチに行きたいな~と思っていた Green Cafeに行
-
-
Recipro(レシプロ)
海が見たくなってレシプロへ。 知らない間に外装がキレイになって、カフェらしくなって、お客さんもいっ
-
-
Cafe Calmo その2
こんにちは。特派員おじょうです。 以前お邪魔して気に入ったカルモへ友達を連れていきました。 KIDS
-
-
Cozzy's のパスタランチ
Cozzy's のパスタランチを食べに行きました! パスタ+サラダ+パン+ドリンクで900円。(+1
-
-
Cafe B-style
天満屋近くにあるCafe B-styleでランチをしました。 LOHASと謳っているだけにまさに
- PREV
- 福山の海の見える隠れ家カフェ「風の時計」
- NEXT
- 函館の人気カフェ「ハルジョオン・ヒメジョオン」