スタバがオープンしても「すなば珈琲」の人気は衰えず
「スタバは無いがすなばはある」という鳥取県知事の名言から生まれた「すなば珈琲」。
12月17日から12月20日までは、東京都新宿区左門町1-17アパルトマン四谷1Fに期間限定店舗がオープンして、「あそこのレシート持参で半額」や「あそこより美味しくなかったら返金」という「がけっぷちキャンペーン」を展開。
スタバのシャミネ鳥取店が今年5月にオープンして、すなば珈琲の人気が衰えているかと思いきや、まだまだ行列状態です。
もちろんスタバも大人気で、初日の売り上げはなんと日本一を記録しました。
すなば珈琲は現在、すなば珈琲鳥取駅前店、すなば珈琲賀露店、すなば珈琲国府店と3店舗を展開しています。
鳥取市は総務省の家計調査で1世帯あたりのコーヒー購入量が県庁所在地・政令指定都市で京都市に次ぐ2位となっているにも関わらず、今までスタバが無かったのが不思議です。
スターバックスコーヒーの鳥取市オープンを皮切りに、タリーズ、ドトール、コメダ珈琲、さらにオーストラリアのコーヒーチェン「MuzzBuzz(マズバズ)」も鳥取市でオープンを予定しており、コーヒーチェーンの激戦が繰り広げられる予感。
写真はすなば珈琲おすすめの「すなばパンケーキ」。
他にも小倉バターホットサンド、エビカツホットサンド、味噌カツサンド、マグロカツサンド、俺の特大エビフライドッグ、フィッシュサンドランチ、など軽食メニューも充実しています。
すなば珈琲 鳥取駅前店
鳥取県鳥取市永楽温泉町152
0857-27-4649
8:00~20:00 不定休
すなば珈琲 鳥取駅前店 (カフェ / 鳥取駅)
関連記事
-
-
バスリングテーブル(BustleinTable)
こんばんわ。特派員おじょうです。 スープカレーがはやっていますが 倉敷駅前にできたデリ×カフェ「バ
-
-
パンケーキの人気店「雪ノ下」の岡山店がイオン岡山に新規オープン!
高松店は何度か利用させて頂いているパンケーキとかき氷の人気店「雪ノ下」の岡山店が3月20日、イオンモ
-
-
神辺の人気古民家カフェ「ラテ&スイーツ 夕日カフェ」!
神辺の人気古民家カフェ「IZUCHO CAFE」が「ラテ&スイーツ 夕日カフェ」として昨年リニューア
-
-
Always & Alba
特派員おじょうです。 ベーグルサンドが食べたくてAlwaysへ。 ずいぶん久しぶりになります
-
-
宍道湖の東、中海に浮かぶ大根島の絶景カフェ「DAIKON(ダイコン)」
須磨にあった伝説カフェ「WEATHER REPORT」を彷彿とさせる白いコンテナカフェが、全国一のぼ
-
-
サンマルクカフェのゆず茶
最近何かと行くことが多い「サンマルクカフェ」。 いつも気になってたんだけど、「ゆず茶」飲んぢゃいま
-
-
CUTIE PIE(キューティパイ倶楽部)
リニューアルした「キューティパイ倶楽部」へ行きました。 この建物は非常に歴史ある建物で、総合グラウン
-
-
堂島ロールがついに岡山でも食べられるようになりました!
耐震化工事が終わった岡山駅前のドレミの街が商業施設ICOTNICOT(イコットニコット)として12月
-
-
大佐町の紅茶農園・ペンション「アーリーモーニング」
パラグライダーで有名な新見市大佐町。 この地にグローバルスタンダードを目指す紅茶「Eiji Miy