天満屋地下にパンケーキのグラム(gram)が4月27日オープン!
大阪心斎橋に2014年4月からオープンした cafe gram。(現在はgramから離れてブランカフェとして営業されています)
1枚の厚さが4cmのふわふわパンケーキを3枚重ねたプレミアムパンケーキは、幸せのパンケーキと共に有名ですね。
2016年5月現在、大阪、京都をはじめ自由が丘や金沢など21店舗を直営・フランチャイズ展開しているグラムが、4月27日岡山天満屋地下(てんちか)にオープンしています。
パンケーキは11時、15時、18時と1日3回20個限定で作られるプレミアムパンケーキ(950円)や、ランチにも使える一般的な厚さのパンケーキなどが数種類あります。
ドリンクは400円からあります。(11時~14時のランチタイムはセットドリンク150円)
土日などは早めに、遅くとも30分前には並ばないと売り切れの場合がありますから注意が必要です。
10席ほどの店内では、レジで先オーダー先払いになっています。
プレミアムパンケーキ(写真)はオーダーしてから20~30分で出来上がります。
見た目も幸せのパンケーキと同じですが、完成度が高い場合は幸せのパンケーキよりおいしいかも。
泡立て具合や材料配分によってムラが出ている場合もあるみたいですね。
パンケーキのグラム(gram)は今後、広島、新潟、愛知、静岡にも展開される予定です。
前回3時間並んだ幸せのパンケーキの記事はこちら
http://www.nob.gr.jp/blogs/sweets/3585/
グラム(gram)岡山天満屋店
岡山県岡山市北区表町2丁目1-1B1F
086-206-5369
カフェ グラム 岡山天満屋店 (カフェ / 県庁通り駅、郵便局前駅、田町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
関連記事
-
-
CUE cafe and dish
岡北ハピータウン近くのカフェ、CUE(キュー)に行ってきました。 市街地からのすぐですがちょっと細
-
-
ロールケーキ専門店「うずまき屋」岡山店
米子で「小さなお菓子工房ふーるぽっしゅ」や「天使のクッキー」を展開している「ケーエスダイニング」のロ
-
-
オンサヤコーヒー ( ONSAYA COFFEE ) 鹿田キャンパス店
奉還町と問屋町に展開するオンサヤコーヒーの3店舗目、岡山大学医学部(岡山大学病院)に5月9日オープン
-
-
インスタ映えで大人気のクレイジーアイスクリームが表町とアリオ倉敷にオープン!
岡山市役所前に昨年オープンしてから、フォトジェニックすぎるとして評判のクレイジーアイスクリームが3/
-
-
3月から岡山ロッツビル2Fにオープンしている「アザブサラダ(AZABU SALAD CAFE)」
LOFTが入るロッツビル2階に新しくオープンしたアザブサラダに行きました。 野菜中心のヘルシーサラ
-
-
岡山市北区春日町の枝川沿いにオーガニックカフェ「カフェとも」が4月1日オープン
枝川沿いで人気だったカフェ、フェイバリットキッチン Koiki(コイキ)の跡に4月1日「カフェとも」
-
-
スイスのプレミアムチョコレート「リンツ」のリンツショコラカフェが倉敷にオープン
スイスの有名チョコレートリンツの中四国初となるアウトレット店が3月16日三井アウトレットパーク倉敷に
-
-
牛窓ジェラート工房(COPiO)コピオ
今さらながら、牛窓ジェラート工房(COPiO)コピオへ行きました。 実はNOBは初めてなんです!去
-
-
神戸元町で有名な観音屋のあつあつチーズケーキが岡山でも
神戸っ子なら誰でも知ってる観音屋のチーズケーキ。 ふわふわ柔らかいスポンジケーキにオリジナルブレン