*

土日は予約が難しいグランヴィアのいちごスイーツバイキング

公開日: : スイーツ

4月9日までホテルグランヴィア岡山で開催されている「ストロベリースウィーツバイキング」へ行ってきました。
土日の予約を取るのは難関で、やっと土曜日の予約が取れたのでおじゃましました。
 
ストロベリースウィーツバイキング
 
午後15:00から16:30までの1時間半で、ストロベリー系ケーキやムース、フォンデュ、苺のエスプーマとバニラアイスのコラボなど、いちごをふんだんに使ったスイーツメニューから、チェイサー(?)でピザやフライドポテト、スパゲッティなども用意されていました。
 
もちろんドリンクも飲み放題。
これならスイーツ苦手な人も同伴できるし、甘いものばかりのお口直しにも最適です。
 
苺バイキング
 
おひとりさま3500円ですが、平日ネット予約限定で3200円の割引もありますし、グランヴィアの会員(無料)であれば10%割引で3150円になります。
あらかじめ会員カードを作っておくと、全国のグランヴィアで宿泊やレストランで使うことができるので、1枚作っておいてもいいかもしれませんね。
さらに年末年始に販売していた割引クーポンを上手に利用すれば20%OFFも可能です。
 
いちごバイキング
 
いちごメニューは仕入状況などによって変わる可能性もあります。
 
ホテルグランヴィア岡山ストロベリースウィーツバイキング
https://granvia-oka.co.jp/restaurant-olivier/3137.html

adsence


関連記事

牛窓ジェラート工房(COPiO)コピオ

今さらながら、牛窓ジェラート工房(COPiO)コピオへ行きました。 実はNOBは初めてなんです!去

記事を読む

昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日に岡山駅前地下街の岡山一番街に

記事を読む

岡山初出店のフレンチトースト専門店「FrenChu(フレンチュ)」

11月29日からソフトオープンしているイオンモール岡山4Fに、目の前で作ってくれるフレンチトースト専

記事を読む

全国フレンチトーストランキング上位独占の「雪ノ下」その2。

食べログ全国フレンチトーストランキングで1位から4位までを独占している雪ノ下グループの高松店で、念願

記事を読む

ふわふわ台湾かき氷「アイスモンスター(ICE MONSTER)」日本進出2号店のグランフロント大阪

世界の絶品スイーツにも選ばれ、わざわざこのかき氷を食べに台湾に行く人が続出した ICE MONSTE

記事を読む

プレミアム生クリームソフトCREMIA(クレミア)

テレビ・雑誌で話題の国際味覚審査機構最高ランク「三ツ星」を2年連続で受賞している最高級ソフトクリーム

記事を読む

ふらの牛乳プリン

今、岡山天満屋7F催場で開催中(11/13まで)の「北海道の物産と観光展」で、フラノデリスの「ふらの

記事を読む

神戸「トゥーストゥース」「モンプリュ」

久しぶりに神戸スィーツめぐりへ行きました。 1件目は超有名店「パティスリートゥーストゥース」 1F

記事を読む

クレイジーアイスクリーム

インスタ映えで大人気のクレイジーアイスクリームが表町とアリオ倉敷にオープン!

岡山市役所前に昨年オープンしてから、フォトジェニックすぎるとして評判のクレイジーアイスクリームが3/

記事を読む

ソブリオアプレのクリスマスケーキ

ソブリオアプレのクリスマスケーキが100個限定で販売されるらしい。 4号:2,940円 5号:3,9

記事を読む

メッセージ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。