瀬戸内市の古民家カフェ「erbenmu(アルバンモー)」
地元で採れた無農薬野菜やオーガニック食材をふんだんに使ったランチを味わえる古民家レストランが瀬戸内市にオープンしています。
クルマ1台がやっと通れるほどの狭い道を入っていくと、昔からある、なんだか田舎のおばあちゃんの家にお邪魔したような古民家レストラン。
健康素材にこだわったアルバンモーの最後に出てきたコーヒーもチコリコーヒーというこだわりよう。
チコリコーヒーはハーブから作られたカフェインゼロの珈琲で、フランスなどヨーロッパでは一般的に飲まれています。
erbenmu(アルバンモー)
岡山県瀬戸内市邑久町福元355
080-1278-1250
金土日 11:30~17:30 のみ営業
関連記事
-
-
問屋町ニューオープン「Salvo de Drama」
和三盆がプロデュースする、オリジナルシュー・パスタ・ラップサンド・サラダ・ハンバーガー・各種ドリンク
-
-
コメダ珈琲岡山大福店 2013年11月末オープン
あの「コメダ珈琲」が姫路、高松、広島に次いで岡山にも11月オープン。 コメダ珈琲は名古屋で有名な喫
-
-
ハンプティダンプティのカフェ
ハンプティダンプティのカフェ、BAR Felice(バールフェリーチェ)に行ってきました。 ナチュラ
-
-
THE COFFEE BAR 大供本町店が11月2日から新規オープン
岡山駅西口リットシティビルの2階にあるスペシャリティコーヒーの「THE COFFEE BAR(コーヒ
-
-
南区に新しくオープンしたフランスの田舎料理「カフェ サユリ ラ カシェット」
岡山市南区西高崎の国道30号線沿いに2014年8月、フランスの田舎料理カフェレストラン「カフェ サユ
-
-
出石町のcafe moyauでのんびりと
鶴見橋、旭川の右岸にある「cafe moyau(カフェモヤウ)」。 オープン当初は「コチャエ」とい
-
-
Cafe&Dining Green Cafe
特派員おじょうです。 イオンの近くにあるgreen cafe、 ディナーセットを始めたとの文字を見つ
-
-
cafe midi のティラミス
ティラミスっていうと、ついついチョコレートケーキ系を想像しちゃってたけど、ここのティラミスは違った
-
-
CUE cafe and dish (キューカフェ&ディッシュ)
最近、アートや芸術で話題の出石町(旧作州街道)沿いに2年前からオープンしている、とってもオシャレなカ