*

茶蘭呉

公開日: : 岡山県内

茶蘭呉山小屋風のログハウスが心を和ませます。抹茶ワッフルとオレンジパフェがオススメ。

adsence


関連記事

アルバンモーランチ

瀬戸内市の古民家カフェ「erbenmu(アルバンモー)」

地元で採れた無農薬野菜やオーガニック食材をふんだんに使ったランチを味わえる古民家レストランが瀬戸内市

記事を読む

forza cafe(フォルツァカフェ)

牛窓の海の見える場所に待望のカフェがOPENしました。テラスから見る海は、かなり素敵です

記事を読む

cafe うえのだん

勝山の町並み保存地区を通る「旧出雲街道」は、電線が地中化され、昔の面影が楽しめる街道となっています。

記事を読む

KIWIs cafe

目の前は海。ハワイアン気分が満喫できる、隠れ家的ステキなカフェです。

記事を読む

かもがわ円城のカフェ「花空間 ivory (アイボリー)」

加茂川円城(現、吉備中央町)道の駅を西へ入ったところにあるカントリーカフェ「Flower and c

記事を読む

早島の住宅街にあるおうちカフェ「ソラ食堂」

岡山県内で面積が最少で、人口密度が最大という早島町の丘の上の住宅街に、住宅を増改築されたおうちカフェ

記事を読む

津山の和カフェ 珈琲蔵人 珈蔵津山店(かくら)

愛媛県にある信和珈琲が西日本を中心にFC展開している「珈琲蔵人 珈蔵」の津山店に行きました。 以前

記事を読む

津山城東むかし町カフェせせらぎでフォカッチャで筋トレ!フルーツプレート

昔ながらの城下町の町並みが残り、伝統的建造物群保存地区にもなっている出雲街道津山城東むかし町。 こ

記事を読む

牛窓の古民家カフェ「てれやカフェ」

日本のエーゲ海とよばれる牛窓の港近くに、ミュージシャンのオーナーと藍染作家のテレサさんご夫妻が営む、

記事を読む

大佐町の紅茶農園・ペンション「アーリーモーニング」

パラグライダーで有名な新見市大佐町。 この地にグローバルスタンダードを目指す紅茶「Eiji Miy

記事を読む

コメント

  1. junmomo99 より:

    長時間いても全然平気です。ワッフルは美味しいのでぜひどうぞ。

  2. かたん より:

    落ち着いたお店で、客層も大人なので、かなり和めます。珈琲も美味しかったし、カレーも懐かしい味わいで、はまりそうです。

  3. より:

    居心地がいいお店です。長い時間居ても大丈夫。大人のお客さんが多いので楽。

  4. アボ より:

    年齢層が高くて落ち着けます。ワッフルもサンドもおいしい。なによりご主人が丁寧にコーヒーを一杯ずつ入れるコーヒーがおいしい!

  5. すず より:

    景色も雰囲気もよくってくつろげました!ワッフルもめっちゃ、おいしかったです☆絶対、行く価値ありです!!

  6. ヒナ より:

    ここの珈琲を飲んで珈琲好きになっちゃいました♪めちゃくちゃ美味しい!香りも最高!!落ち着いた雰囲気でくつろげます。

  7. おもいで より:

    ワッフルが美味しい。なにもかけなくても、ほのかに甘くまた行きたいです。

  8. ひよこ より:

    コーヒー美味しくて、落ち着いてて素敵なところだなと思います♪また行きます。窓からの景色が好き。

  9. 永江 薫 より:

    ログハウスを建てるのが夢で、友達に誘われて初めて珈琲しに、行った。美味いコーヒーと、雰囲気に、ハマッタ!

  10. 原田良介 より:

    静かで、落ち着ける大人の喫茶店 布フィルターで一杯ずつ、落とされた 美味い珈琲と、雰囲気が最高! 又ドライブした時、寄りたい!

メッセージ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Oisix(おいしっくす)

adsence

by Twitter tweets


    adsence

    日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)

    日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVE…

    玉野市瀬戸内海沿いに海の見えるハワイアンカフェが新しくオープンしました

    ナルーパラダイスカフェや昔カフェドプラージュがあった玉野市後閑の海が見…

    むさしの森珈琲岡山中仙道店が12月3日新規オープンしました

    口に入れた瞬間にふわっととろけるパンケーキで有名な「むさしの森珈琲」が…

    世界のカフェキツネの焙煎工場併設店が岡山にオープン

    フランスのファッション・音楽レーベルのMaison Kitsuneが、…

    昨年から岡山一番街にオープンしている台湾甜商店【閉店】

    【こちらの店舗は残念ながら閉店されています】 2018年11月15日…

    →もっと見る

    各店・各施設の情報は掲載時のものです。営業時間や定休日・サービス内容の変更や閉店・移転している場合がありますので、 訪問時にご確認の上ご利用下さい。