ベルネーゼ(Bernese)
公開日:
:
岡山県内
英国の食器や家具にこだわった、吉備中央町にあるカフェ。砂糖を使用しないスコーンやバターを使用しないケーキ、丸予という日本風紅茶など珍しいメニューもあります。
関連記事
-
-
Always(オールウェイズ)
バニラカフェラテなどフレーバードリンクが充実の、こじんまりしたカフェです。
-
-
神辺で優雅な大人和空間を提供している十三軒茶屋が井原店を10月11日オープン。
auショップの中国テレホンが2009年の神辺を皮切りに吉津、因島と展開している十三軒茶屋。 スペシ
-
-
宮筋文化堂で、ほっこりランチ
総社の名前の由来にもなっている総社宮の門前町、昭和の薫りがする街道に古民家を改装した、うつわと雑貨と
-
-
牛窓の古民家カフェ「てれやカフェ」
日本のエーゲ海とよばれる牛窓の港近くに、ミュージシャンのオーナーと藍染作家のテレサさんご夫妻が営む、
-
-
KIWIs cafe
目の前は海。ハワイアン気分が満喫できる、隠れ家的ステキなカフェです。
-
-
日生の海の見えるカフェCOVE CAFE(コーヴカフェ)
日生の瀬戸内海沿いに2018年にオープンした海の見えるカフェ「COVECAFE(コーブカフェ)」。
-
-
かもがわ円城のカフェ「花空間 ivory (アイボリー)」
加茂川円城(現、吉備中央町)道の駅を西へ入ったところにあるカントリーカフェ「Flower and c
-
-
Always & Alba
特派員おじょうです。 ベーグルサンドが食べたくてAlwaysへ。 ずいぶん久しぶりになります
- PREV
- CONTENTS CAFE(コンテンツ カフェ):カフェ
- NEXT
- ごじとま
コメント
ランチいってきました♪
テラスでオムライス
ふんわりトロトロでコクのあるソースがおいしかったです
風が心地よくてとってものんびりでしたよ
ランチを頂きました。お野菜たっぷりでとても美味しい、チーズケーキも美味しい!お店もオーナーご夫妻も素敵でゆっくりとした時間を過ごさせて頂きました。
おいしい!それはたしかです!
お正月からやってた。驚き。美味しかったよ。
吉備高原は寒かったけれど、お店は温かかった。ランチもケーキも、スタッフさんも。素敵。
お店の雰囲気もいいし,オーナーご夫妻の暖かいお人柄が感じられました。何より,お料理とデザートがおいしかった!リピーターになりそうな,すてきなお店です。
期待を裏切らないとてもおいしい料理と店内外の雰囲気、そしてオーナーご夫妻の心配りに感激してしまいました。また行きたいお店です。
クリームスパゲティー、絶品!油濃さがなくて、野菜いっぱいで!!吉備高原って感じ。
オムライスは絶品でした。吉備高原野菜を使ったクリームパスタは薄味でリーム感が足りなかったな・・・
オムライスおいしかったです!住宅街だから探すのがちょっと大変。
MAROのあとに出来た店。車いすで行く方は、駐車場で力がいります。ケーキ美味しかったです。
今日始めて知人に連れて行かれましたが、丹念に丁寧に作られた料理に感激しました。特にベイクドチーズケーキは秀逸。
営業時間は朝9時から夜8時までです。のんびりとご来店ください。ちなみに、当店のブログもあります。読んでみてくださいね。http://blog.livedoor.jp/bernese1
たまたま行った時間が16時でしたが、ハッピーアワーで、セットメニューがありました。超ラッキーでした。またハッピーアワーに行きます。
昨日久しぶりにベルネーゼに行きました。ランチを食べたのは初めてでしたが、美味しかったです。
久しぶりだったが、驚いた。高円宮妃久子さまにベイクドチーズケーキを献上したって!!田舎町の小さなお店が、天皇家に献上したって。行く価値あるよ。
素敵なご夫婦が経営しているお店。オムライスは本当に美味しかった……。吉備高原都市は良い町。店の雰囲気も良くて最高!!
落ち着いた店内。素敵な音楽は俺の好きなブラピの映画のものだ。オムライスうまい。ケーキもからだに優しいのがいいな。マスター夫妻もきさくだ。