ぱすぽぅと 【閉店】
公開日:
:
岡山市北区
とても落ち着いた雰囲気の、珈琲とカレーのおいしいカフェ。ひとりで行ってもまったりできます。スイーツは大きめ「パンプキンプリン」と「ガトーショコラ」が2大メニューらしいです。ジャズやゴスペル、ブルースなどのライブも不定期開催中!
関連記事
-
-
SLOWLIFE meshicafe
こんにちは。特派員おじょうです。 ずっと行きたくて、いけなかったSLOWLIFE meshicaf
-
-
morozoff(サロンドテモロゾフ)
チョコやプリンで有名な「morozoff」が展開するカフェ。アフタヌーンティセットは2人で食べるのが
-
-
陣屋町足守にオープンした可愛い雑貨屋さんとカフェ「ピッコロテラス(piccolo terrace)」
旧足守藩の陣屋町の足守川沿いに、ブルー色が印象的な可愛い雑貨屋さんとカフェ「ピッコロテラス(picc
-
-
CONTENTS CAFE(コンテンツカフェ)
表町オランダ通りにあるランチや夜ごはんもできるカフェ。スイーツもおすすめです。
-
-
岡山初出店のフレンチトースト専門店「FrenChu(フレンチュ)」
11月29日からソフトオープンしているイオンモール岡山4Fに、目の前で作ってくれるフレンチトースト専
-
-
ネネグースカフェネストでドリアランチ
玉野の人気カフェ「ネネグースカフェ」の2店舗目が、北区田町の農業会館南に2014年1月オープンしてい
-
-
8月8日に中仙道に新規オープンした「珈琲屋らんぷ」
愛知県を中心にフランチャイズ展開している珈琲専門店「珈琲屋らんぷ」の63店舗目となる中仙道店が、8月
-
-
unmarble(アンマーブル)
美味しいドリンクをステキなインテリアで・・・。ランチは600円~週変わりランチ、夜ごはんは1000円
-
-
神戸御影のケーニヒスクローネが岡山初となるカフェをオープンしてます
神戸の芦屋に近い御影に昭和52年から開業しているドイツ菓子の「ケーニヒスクローネ」。 高島屋の地下
- PREV
- unmarble(アンマーブル):カフェ
- NEXT
- 辻利園
コメント
3月いっぱいで閉店です。来月には解体されるそうです。
ロコハウス当時から通っていて落ち着く店の造りでした。残念です。
初めていきました。 珈琲はいろんなところで頂いていますが、モカは、近年で最高の味でした・・オススメ。 ケーキも丁寧な感じのつくりで好感もてました。
モーニングはコストパフォーマンス高く、雰囲気も◎ 自動車、ゴルフ雑誌が全くないのが個人的には×
ゆったりした空間で、ランチをいただきました。次回は、シフォンケーキを食べたいですね。
雰囲気,接客が大変よかったし,ゆっくりくつろぐことが出来た。今回はコーヒーだけオーダーしたけど,次回はカレーに挑戦したいな♪
モーニングのホットサンドをいただきました。ウインナー・サラダ&デザート(ヨーグルト)が付いて500円。うれしい内容でした。男性一人(喫煙自由な感じでした)でも気軽に行ける雰囲気でした。
文句なしのカレー。丁寧にドリップしたコーヒー。落ち着いた雰囲気。どれをとっても最高でした。一人でも行ける店です。
只今スタッフ募集中です。土、日、祝入れる方、元気で明るい方お待ちしています。TEL:086-293-1272(お電話は15時以降にお願いします)
落ち着いた雰囲気で、隠れ家のようなくつろげる空間でした。また足を運びたくなる感じです。
雰囲気も味も接客もとても良かったです。カレーとデザートを頂きましたが、ランチにも行ってみたいと思いました。
日替わりのシフォンケーキ美味しいです☆あと、カレーが普通のものと違って手が込んでるなって感じで美味しかったですよ!
朝の少しひんやりとした空気の中で味わったモーニングメニューとホットミルクが最高のひとときを演出してくれました。
男ひとりでもゆっくりできる!かなりのお気に入りです!